多汗症のボツリヌストキシン治療(通称ボトックス注射)開始のお知らせ
多汗症のボツリヌストキシン治療(ボトックス注射)とは??
「ボトックス」は、ボツリヌス菌が作り出すA型ボツリヌストキシンという天然のタンパク質を有効成分とする薬です。このタンパク質をごく少量注射することで、汗腺からの多量の汗の分泌が収まることがわかり、医薬品として使用されるようになりました。
正確に言うと、ボトックス®はアメリカのアラガン社の登録商標で、他のボツリヌス製剤を「ボトックス」と呼ぶことはできないのですが、一般的にボツリヌス製剤の注射のことを「ボトックス注射」として認識している方が多いので、この場では「ボトックス」で表現を統一いたします。
ボツリヌス菌を直接注射するわけではありませんので、ボツリヌス菌に感染するという危険性はありません。
この薬の効果は2-3日~2週間程度で現れ、通常4~9カ月持続します。(効果の程度や持続時間には個人差があります。)
時間経過で徐々に効果が消失してきますが、ボトックス®などのボツリヌス製剤を再投与することで、同様の効果が再び現れます。ただしこの薬はタンパク質が主成分であるため、治療を繰り返していくと体内に抗体がつくられ、効果が減弱する可能性があります。
ワキ汗(またはワキ汗のにおい)・手汗でお悩みの方は多いと思います。
毎日の制汗剤や外用薬でのコントロールが大変な方は、ボトックス治療でその煩わしさから解放されてみませんか?
当院のボツリヌス製剤はボツラックス(Botulax®)を使用しています。国内未承認ですが韓国のMFDA(旧韓国食品医薬品安全庁:KFDA)の承認をうけており、国内はもちろん、アジアを中止に複数の国でも使用され安全性や効果の高い製剤になります。
費用は通常価格(税込み)
両ワキ 60000円 両手 70000円 のところ2025年9月いっぱいまではボトックス治療開始記念
両ワキ 40000円 両手 46000円 の価格でご提供いたします。
*麻酔(塗り薬)ご希望の方は別途麻酔代が必要です。
ぜひこの機会にお試ししてみませんか?? まずはお問い合わせください。